fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  05 ,2023

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
21

Category: 昆虫

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

夏休みの宿題
みなさん 宿題はおわりましたか~~?

私は、この夏 童心にもどり 昆虫の観察で~~す。

東京都心部でよく見られる 蝉 昔は 7月初頭から ニイニイゼミ→アブラゼミ→ツクツクホウシ でしたが、 近年 ニイニイゼミはあまり見られないような!? 代わって台頭してきたのが 昔 はあまり見られなかった ミンミンゼミが見られるようです。

宿題として こんな GIF を作成してみました。

semi.gif

スポンサーサイト



08

Category: 昆虫

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

この中で
蝉の子って 動き遅いんだけど ちょっと目はなすととんでもないところにいるんだとね!
カーテンにつけたはずなのに 壁這いずり回ったり、きっと自分に最適な羽化場所を探しているだろうけど!
で、羽化し始めたとたん ポトッ と落下し 羽化に失敗することもあるんです。

で、少々狭いけどこんなものに入れてみました。

2本の 止まり木は、と、あるフィルターで、目が細かく 幼虫もしっかりくい付き落下しずらいと判断!
で 昨夜 この中で羽化させました。

ただ 狭いので あまり沢山の幼虫は入れられないけど

DSCN0477.jpg