fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  05 ,2023

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
26

Category: 景色

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

鉄は お休み
20140126.jpg
数年ぶりに訪れた 稲村ガ崎
富士山に夢中になってたころよく来た場所だ
昼間は厚い雲に覆われてた関東 
2時を過ぎると 保土ヶ谷あたりの雲が切れてきた
なら 行ってみるかと足を伸ばしました

スポンサーサイト



03

Category: 景色

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

CP+2013
本日 銚子で試運転されたようですが
私は 一年に一回のCP+へ 以前はカメラショーとか フォトエキスポ と
言われたイベント。今回はすでに各メーカー共大方で揃ってるので目だったものは
有りませんでしたが、トキナーからの 70~200F4が気になりちょっと見てきました。
かなり小型で携帯性はいいですね 手振れに関しては VC より効きが滑らかなような感じです。
後は 実販ですね! 大体両手前後のようですが、その価格だとシグマF2.8が並んでるんですよね

そんな 同機を見に行く中

いつも思うのが

20130204.jpg


なかなかユニークな風景。(某氏のお言葉)

06

Category: 景色

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

紅葉真っ盛りの 志賀万座
20121106.jpg


返しの飯山は時間上捨て 今回運転区間を外れた 上境で軽く撮った後
志賀万座を降雪で通れなくなる前に紅葉狩りしながらのドライブ

この地 
すでに20年以上前 バブル絶世のころ 名映画 ”わたスキ”の舞台の地
 
横手山から 万座への白樺林を堪能しながら 万座プリンスまでを ゆうチャンと矢野 はどのように
ツァーコースを渡ったのだろうか!? と 思いながら 当時の映画を見てます(汗)

そんな 横手山付近からの 絶景です、

さぁ もう寝よう

30

Category: 景色

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

北海道に来てます
20110130.jpg
冬季 初めての渡道 昼間の飛行機搭乗は初めてで 離陸するや否や 到着まで地図と同じかを確認しながら窓にくぎ付けです! しかし 早いですね 羽田 釧路 が1時間半ですもん!


03

Category: 景色

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

八ッ場
無駄の象徴としてとりあげられた 八ッ場ダムに架かる橋が完成したようです!

ちなみに JR線の付け替えの進捗状況は 長野原 付近PC橋はほぼ完成してるようですが、駅構内いたる築堤は進展してないようです!


DSC_0038_20100704101750.jpg