fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  05 ,2023

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
02

Category: 羽越線

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

矢引110m
この上120mは 人が多そうでしたので 少し下で

DSC_9938.jpg

スポンサーサイト



29

Category: 羽越線

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

笹川130m
笹川から板貝に抜けるトレッキングコースの途中より

やはり煙がない

この後 20分停車の間に 勝木~府屋間に

DSC_3236.jpg

26

Category: 羽越線

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

何年ぶりだろうか!?
ここに 来たの
DSC_7988.jpg


勝木 府屋間にて

05

Category: 羽越線

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

蓬莱山
鉄道の旅 という雑誌で羽越線 米坂線編で表紙をかざった写真を見て 是非行きたいと以前から思っておりC-57の入線と重なり訪れました。やはりすばらしい撮影地です。ただ、この先のトンネルから下りこみのようでSLでは絵になりませんでした。やはりここは カラフルな きらきらうえつ が一番ですが、この日はウヤなので、このカットのはか貨レを数カット撮りました。

DSC_5317.jpg