fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
13
15
16
17
18
21
22
23
26
28
29
30
  09 ,2006

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
27

Category: 只見線

Tags: ---

Comment: 14  Trackback: 0

只見にGO
来月は只見運転ですね!2年ぶりに出撃しようと考えてます。今回は蒲生岳の予定。まだ行った事ないのでただ今下調べ中!何方かアドバイスを! この絵は只見一の人気スポット 会津桧原~西方間の橋梁です
tadami08.jpg

スポンサーサイト



25

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 7  Trackback: 0

元住吉 
新元住吉のコンコースからの絵ですが、中線2線は未完線 目黒線のためでしょうか!?そうなるとやはり小杉~住吉間は2階構造ですね?そしてゆくゆくは 相鉄と相互乗り入れ!?誰かさん宅方面と乗り換えなし!ストーカしちゃおうかな!
DSC_0099.jpg

24

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

地上線から高架線

昨夜 東横線武蔵小杉~日吉が高架した、らしい!?できれば深夜切り替え工事それも尻手黒川街道の交差部の工事を見に行きたかったのだが、いざ行こうとしたらタイヤがパンクしてる~~っ 残念! なのでよく日昼間周辺を徘徊しながら見てきたのだが、大きく変わったのはやはり元住吉だろうか!? 当駅は当線の検車区もあるのだが、やはり踏み切りは残るのだろうか!?
DSC_0101.jpg

20

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 6  Trackback: 0

内房線
来年2月運転予定の内房線の撮影ポイントをUpしました。ご覧いただければ幸いですuchibo01.jpg


http://home.u05.itscom.net/d-51498/

19

Category:

Tags: ---

Comment: 14  Trackback: 0

地獄のぞき
来年2月 内房線に入線するD51に備え 先日2回目のロケハン実施 前回では確認しなかった鋸山の”地獄のぞき”見てのとおり 恐怖の一言!もしこの突き出した岩が崩れたと思うと ぞ~~っ!
ところで、鋸山からの内房線俯瞰ですが、ロープウェー側の山頂だと浜金谷を出発した後直線部分はファインダーで抜けるのですが、トンネル直前の右カーブが抜けません!しかしココまで来ると右カーブのアウト側から抜けますので、絶対こちらのほうよいと思います。 但し この場所は日本寺内になるので参拝料が¥600ほどかかります。尚この施設年間とおしてAM8:00開門なので多分問題はないと思います。
DSC_0197.jpg

14

Category:

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

夕景
貿易センターからの夕景 空気が澄んでると 富士山 がみえるのですが、今回は霞んでました。もう少し気温が下がったらリベンジ
DSC_0114.jpg

12

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

引っ越しました
新幹線の軌跡をタイム露光してみました。中途半端な夜景だったのでトーンカーブで後処理。本当はこの場所で夕景の富士を撮りたかったのですが、まだまだ日が短くならないとダメですね!DSC_0157.jpg