fc2ブログ
1
2
4
5
6
7
8
11
12
13
14
16
18
19
20
21
22
25
26
27
28
29
30
  12 ,2006

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
31

Category: 景色

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

よい お年を!
昨日は今年最後の遠征!?来年2月運転の内房線ロケハンです。保田から先の視察と上総小湊周辺で 富士山 との絡めアングルの確認です。少々遅く出たので、現地到着は昼ごろになりましたたが、この時点薄っすらですが冠雪した富士山が見え感動しました。ロケハンについては当HP http://home.u05.itscom.net/d-51498/  に掲載しましたのでそちらにて確認願います。
時間も少々過ぎ夕暮れ海に沈む太陽が見たくいろいろ探しながら決めた場所で撮影しました。

皆さん よいお年を!

DSC_0074.jpg

スポンサーサイト



24

Category: 景色

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

今年は残念ながら‥‥‥
年賀状の素材用に 昨年同様 高尾山にダイアモンド富士を撮りに行ったのだが残念ながら今年は曇ってしまい駄目でした。山頂は同じ目的で来山した人々で賑わっていましたが、皆さんため息をつきながら下山して行きました。尚当地は早くも元日ご来光参拝の準備が整っていました。皆さん 鉄 を離れてたまには違った被写体を狙ってみては!?

DSC_0191.jpg

23

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

銚電
知人と 銚子電鉄に行って来た、 同線はマスコミでも取り上げられてる鉄道で本来の鉄道事業だけでは採算が取れずいろいろなことをしている鉄道だ。なんでも車に当たる車検 検査費用捻出すために鯛焼きや濡れ煎餅の販売も手がけてる。おかげで大晦日年越し運転は確保できたようだが、軌道 保安施設はかなり老朽化がすすんでおり国交省よりの警告で安定した運転もままならぬようだ。

DSC_0039.jpg

17

Category: Camera

Tags: ---

Comment: 10  Trackback: 0

試し撮り
夕方、大黒埠頭へ先日購入したレンズの試し撮りに行って来た。富士山付近に日が落ちるのを期待して行ったのだが少々時期が過ぎていたようで マリンタワーに右側に落ちてました。それにもかかわらずその時間にあんるとどこからともなくニコ爺やカメラ小僧が沸いてできた。まぁ わたしもその一員だが!

レンズの感想だが、カメラのモニター見ても今までとは全く違う絵作りでシャープでコントラストの乗りやすいレンズである。この絵は多少トーンカーブはいじってるがシャープネス等はかけてない。


DSC_0138.jpg

15

Category: Camera

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

VRもいいけど
以前より導入したいと思っていた18~200のレンズを購入しました。最初は純正のVRがいいと思ったのだが本体の大きさも大きく価格も大きいので シグマのものを購入。タムロンと比較検討したのだが、価格は少々安価であるものの、マウントがプラで評判ではAFももっさりしていたので、作りのしっかりしたシグマに決定、最初F値が暗いのでMFでは期待しなかったのだが、意外とピントの山がつかみやすいのにはビックリ。さすがDIGIに特化した仕様である。これをD100につければスナップは大抵事足りるだろう!
実プリントも意外とシャープである。


ちなみに価格は 価格COMのサイトから入って購入¥36000だった。


DSC_0070.jpg

10

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 6  Trackback: 0

今日はおとなしく
本日はおとなしくしてました。

昨日のの作例に影をつけ立体感をだしました。同輩の方への素材はあるのですが一般の方への素材がない!
よく考えたら 今年は鉄しかしてないもんな~  (-_-;)

今週週末は動物園でも行こうかな!?  もち素材の 亥 を!


post2.jpg

09

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

師走
もう 師走!って事で そろそろ年賀状を作らなくては!ココ例年同輩の方々にはその年に遠征した作例を印刷して挨拶をしています。今年もやはり!ッてことで 2006年撮影したものを確認したのだが、やはり DD53磐物 だろうな!?
テンプレートはやはり○○系の物を拝借! これってやはり違法かな?


post.jpg

03

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 9  Trackback: 0

ラストラン
結局本年ラストランの秩父にいってきました。今回は撮影にはあまり力要れず乗り鉄である。紅葉はピークを過ぎていたが沿線には”是非ラストランを見送ろう”というファンで賑わっていました。この絵は長瀞で下車後出発を見送る際に撮ったのだが、なぜか来年また会いましょう!と言ってるように見えます  一年お疲れ様でした。

DSC_0122.jpg