fc2ブログ
2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
14
15
16
18
19
20
21
22
23
24
26
27
28
30
31
  01 ,2007

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
29

Category: PC

Tags: ---

Comment: 7  Trackback: 0

新OSまで秒読み
5年ぶりにWinが生まれ変わる。今度のOSの売りはエアロだろう!3D描画をしたグラフィカルなユーザーインターフェイス!いままでの2Dのウィンドウが3Dになったらしいが、肝心なハードウェアの敷居が少し高い!今の私の環境では動くかどうか不安だ。何でもグラボが Direct X 9.0が必須なのだ。残念ながら私のはDirectX8.1なので!それ以外は問題なし
DSC_0055.jpg

スポンサーサイト



25

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 6  Trackback: 0

東海
6月のダイヤ改正でなくなる 特急東海 をとある方のお膝元でスナイプ。3月のダイヤ改正まで多忙な日が続きそうです。

toukai.jpg

17

Category: PC

Tags: ---

Comment: 8  Trackback: 0

ありがとうございます
と、ある方からのアドバイスにより 久々にMyPcの筐体を開けてみた。何でも粗悪なコンデンサーより膨らみ破裂しシステムがクラッシュ事があるらしい、幸いにも当方のシステムでは今のところ大丈夫のようだが! ちなみに当方GIGAの GA-K8NS-939 ボードRev1.0に 3000+を搭載しているのだがX2を載せようと企ててる。ボード&BIOSは対応してるが やはりTDPの大きな石は長い目で見るとコンデンサーに負担がかかるのだろうか?  だれか教えて!

DSCN0202.jpg

13

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 8  Trackback: 0

駅弁駅弁駅弁
毎年恒例 新宿京王デパートの 駅弁大会 今回のテーマは 海鮮対決。鹿児島本線 小倉駅の”ふくめし”と山田線 宮古の”磯の鮑の片思い”どちらも豪華で美味しそうだが、価格も豪華である! 私にはやはりリーズナブルな”いかめし”がぴったりだ! ちなみに会期は23日まである。 

DSC_0173.jpg

08

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

難しいです
昨年暮れに続き 本日も 内房のロケハンに!再度保田から先の現場確認へ、浜金谷から先ということで今回は久里浜からフェリーで浜金谷に渡った。久々に船 少々船酔いを生じた。 しかし やはり保田から先は難しい! それらしい高台を確認してきたのだが、そこは大抵農家の畑でまず本番撮影はできないだろうし、アクセスも細い道で オデッセイはきついだろう(謎)(笑)まぁ後は試運転の時にもう一度回ってみよう。
DSC_0029.jpg

01

Category: 景色

Tags: ---

Comment: 12  Trackback: 0

賀正
Happy New Year

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。

              平成19年 元旦

                    おにごろし ( たま )     

DSC_0068.jpg