fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
9
10
11
13
14
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
31
  07 ,2007

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
30

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 9  Trackback: 0

遠足の出来です!
烏山線入線にDD51+12系です。下りは去年と同じ竜門の滝、上りは小塙~滝間の俯瞰です! とある方々は下り撮影後直ちに撤収されたようです。烏山には留置が出来ず約30分後には返しがあるのを知らなかったようです!残念でしたね。



DSC_0055.jpg

スポンサーサイト



29

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

江ノ電 俯瞰!?
昨日に続き本日も 北トピアへ! 昨日午前様にもかかわらず 朝は6時に目が覚めてしまいました!やはり 年 か!? その帰り インサイダー的情報漏洩者の招待で 鉄道模型ショウ2007へ! 思わず見入ってしまったレイアウト。 ここでも俯瞰!

PS

おにごろし鉄道に関しては ノーコメント です!

DSC_0310.jpg

15

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

大糸線が熱い
大糸線が熱い
今年は大糸線全通50周年!沿線は盛り上がってるだろう。とある方は 最近蒸気より 大糸線に夢中です。でも私も行ってみたい。以前18で大糸線に乗ったことはあるが、写真は皆無! でもせっかく50周年であるなら 是非ポニーに入線していただきたいものだ

ooito.jpg

12

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

隣の席 空いてます!
本日 帰りの指定を取ってきました。昨年と同じ ML九州!(二席確保) 予定として 8/8のMLながら&快速、普通とのり継ぎ 9日夕方に山口に入ります。翌10~12日当地に滞在し 撮影終了後同日のML九州で関西に戻ります。これから当日まで 撮影地の研究に入りますが、今年は是非 白井ミニUあたりに挑戦したいと思います。どなたか 白井あたりのエントリーの仕方ご教授ねがいます!  m(_ _)m

ML_0014.jpg

08

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

おいでませ~ やまぐちへ!
今年も行きます。やまぐちへ 本日 MLの指定をとりました。今回は席指定、MLながらはJR東海の373系を使用してますが、この編成1.4.7号車の一部は一人席なんです。今年のダイヤ改正より当列車は東京~豊橋が完全指定になり また 18対策か!? 東京発の時間が前倒しされてしまいました。以前は日付変更が横浜であったのですが、現在は小田原になり おかげで以前より¥970負担増になりました。

DSC_0008.jpg

07

Category: PC

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

地デジ
ついに地デジTVを購入しました。いままでPCのモニターにアップスキャンコンバータを接続してTVにしていたのですが、このコンバーターが故障 直すほどのものでもなく ならば ということでTVを探していました。国内有名メーカーのものは豪華装備でいいなと思いましたがどれも高価! 2011年以降も使えて 安価でPCも繋げるのを探していたところ 某○-オン系で 19インチ 地デジ対応 PC接続可の物が アンダー4枚で発売されていたの決めちゃいました。 双方向データ通信には対応したませんがTVだけと割り切ればお買い得です!

DSC_0001.jpg