fc2ブログ
1
4
6
7
8
10
11
12
13
15
16
17
18
19
20
21
22
23
26
27
28
  02 ,2008

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
29

Category: 特になし

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

よく、使ったもんだ!
クレジットの請求がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

元旦からETCの使いまくりだ。
初日は富士山圣由大井川
一週間後には水上旧客
月末と2月一週目にアクアライン
少々使いすぎました。
これからGWまで緊縮です。まぁ、どっちにしてもこれからしばらく繁忙期で行く暇がないかな!?
でも 山梨DCは行きます。3/30と4/6は!

DSC_1423.jpg

スポンサーサイト



25

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 21  Trackback: 0

AKIBAに また 新名所?! Little TGV
ヲタクの聖地Akibaにまた新名所!? 鉄道居酒屋 なるものがオープンした。メイド喫茶の鉄ヲタ版のようです。
何でも 入場券¥500を払い中ではメイド喫茶にたコンパニオンが制服姿で給仕するようです。店内には レイアウトが敷設され今は懐かしいサボ等が展示されてるようです。 入っていく方々を観察してたのですが やはり若いちょっと○○○風のかたが多いかな!?  

詳細は  http://littletgv.com/

DSC_1418.jpg

24

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

Galaxy Express.

来月の ”ダイヤ改正”で廃止になる ”寝台急行 銀河”です。私東海道の寝台には縁がないのですが、銀河 には思い出があります。まだまだ移動の手段が鉄道メインのころ当時 中坊のころ 友人と初めて動くSLを撮りに大井川へ!そのころは在来線の優等列車のサポートで客車使用の臨時が多発されてました。この 銀河も同様で51号等の臨時が運転され14系(だったかな!?)で行ったのを記憶してます。あまりに早く着いてしまうので、名古屋まで行き東京行きの寝台を撮った後戻ったのを記憶してます。もちろんキセル等ではなく、中京圏の周遊券でです。

さて、銀河 も残すところ3週をきりました。実質うごけるのは後3回ぐらい! 
そういえば ジョイフルの”ゆとり”も廃止で本日より企画運転で東北 上越 東海道で運転されてます。
銀河と掛け持ちで撮りに行こうか!?

DSC_0161.jpg

14

Category: 磐越西線

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

磐梯町駅より
 超~ お手軽撮影地ですが 以前より気になっていた場所です。
駅進入で減速なので 煙は ? だったのですが、なんのなんの、見てのとおりです。このあとは 知人が手配して頂いた指定券で 乗って帰りました。

DSC_0134.jpg

09

Category: 磐越西線

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

二年ぶりの磐西
今 福島にいます
勿論 会津冬紀行のイベントD51でです。
例年とおり 地球温暖化か?雪は少ないものの二年ぶりということで現地は盛り上がっています。

DSC_1166.jpeg

05

Category: PC

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

私は おっさんではない!
某 流しさん NXが遅いから換装!贅沢な悩みです!
旧 環境でも私のより速いじゃないですか!?

そんな事書かれたら 私も‥‥‥ したくなるじゃないですか!

ちなみに 下の ベンチが Meのです。

石は Athlon64 4000

bench.jpg

03

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

東京にも 雪が降りました。
深夜より降り続いた雪で東京も朝一面銀世界!おかげで本日は地元で 鉄 してました。以前から雪の世田谷線が撮りたくて 昼より 一日乗車券¥320を購入し沿線を散策してました。でも本音は 真岡 に行きたかった
DSC_1042.jpg

02

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

中古
交換レンズ 探してます!
コストとパフォーマンスを考えて Σの135~400を模索 先日より都内中古店をネット検索しておりますが 対象品が見当たらず、以前 高輪にあった 松坂屋カメラに行ってみました。旧店舗は再開発で高層ビルになり当時の面影はありません。現店舗は現在は北品川に移転し、店も少々手狭になりましたが、当時の陳列方法は変わってないようでした。で、肝心の商品は無くその後は と、ある方とAKIBAで新年会!少々 酔いました。

DSCN0253.jpg