fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
10
11
13
14
17
18
19
21
23
24
25
27
28
31
  03 ,2008

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
30

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 12  Trackback: 0

試運転
4月から開催される 山梨デスティネーションキャンペーン のメインイベント SL山梨桃源郷号の試運転に行ってきました。
当初早朝より出かける予定でしたが、天候が曇りなので富士山との絡みは諦め 昼からの運転目当てにしました。沿線は住宅街なのでロケーションはあまりよくありませんが、SL牽引運転となる甲府発の列車は笹子トンネル手前の塩山を目指すので急勾配はないもののなかなか見応えのある運転をします。さて来週の日曜であるが 秩父のスペシャリストさんの話では来週あたりが親鼻あたり桜がピークらしい!?しかしD51も捨てがたい!どうしよう? そうだ石和と秩父は以外と近いんだ!雁坂トンネルを使えば1時間半ぐらいで秩父に行けるんだ!?(^▽^;) 朝一発撮ったらそのまま秩父に行けば間に合う!


D200_0187.jpg

スポンサーサイト



29

Category: 特になし

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

雀 も喜んでます!
家の前の桜も ほぼ満開!雀も喜んで花びらを突付いています。
やはり 超望遠がほしいです。

DSC_0310.jpg

26

Category:

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

さくら Sacas
花粉もだいぶ収まってきましたね!そう感じるのはわたしだけでしょうか?都内でもさくらが開花し 多いところではも6分咲きぐらい!? 今週から来週にかけてがピークではないでしょうか?先日赤坂周辺の再開発が終了し TBSを中心に赤坂サカスがオープンしました。TBSを中心に地方ローカル局と合同で地方の模擬店が開店しにぎわっていました。ちなみにTBSでは この春から放送される最新シリーズ ”渡鬼’の 幸楽ラーメンでした!
DSC_0269.jpg



22

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 10  Trackback: 0

先日のレポートのつづきです。
この店舗は秋葉でも われらのオアシス PC関係の店舗が多くある外神田の雑居ビルの中にあります。エレベータで4階にあがるとマンションの一室のよう戸の中です。入り口で¥500を払い切符を購入 いわばお通しのようなものですね!テーブルに付くと改札のように入鋏してくれます。ちなみにこの使用済みきっぷ5枚ためると1ドリンク 10枚で1フードサービスです。MENUのネーミングですが ドリンク類は鉄道の形式および愛称名がつけられています。つまみ関係は普通ですが 一部NAERの名前が付けられています。多分これはJR東日本の車内及び構内で営業しているNREを模したもんでしょう!? MENU表はほとんど都内線のレイアウトになって 鉄 の心くすぐります。店内の壁には 有名撮影地での写真や 誰かさんよだれもんの グッズが置いてあり 店内の片隅にはNのレイアウトがありました。また店内にはDVDが設置され大井川や真岡のSL等が上映されてます。
このような店なので 堂々と鉄話ができますよ!!

tgv.jpg
NRENRE

20

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 10  Trackback: 0

AKIBA の新名所!?
に行きました。一人では入りづらいので!もちろん一人ではなく ある方人質に!
でも、この方も行きたがってました!!!で、店内ですが 当初思っていたほど ヲタク度は低く思っていたほど敷居高くなかったです!その中で 以前ドラマ”特急田中3号”に出演していた女優さんで平岩紙さんに似た方がいましたが本人かどうかは?
どうですか 今度皆さん行きませんか

DSC_0231.jpg

16

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

東京メトロ初 有料特急
昨日はJRのダイヤ改正で廃止になった列車 増発した列車多々ありますが 東京メトロにも新有料特急が誕生しました。 小田急との共同運行で同社の60000形を使用した列車で箱根方面の観光列車と通勤時間帯に特化したホームウェイに運用されるようです。区間は北千住~小田急線内を基本に年間設定された日には 霞ヶ関と桜田門の連絡線を使用して本厚木から新木場まで運行されます。機会があれば一度乗ってみたいですね!

DSCN0271.jpg



15

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

さよなら銀河  ありがとう銀河
東京~大阪 寝台急行 銀河 が昨日の運転を最後に廃止されました。同列車は戦後昭和24年9月15日運転開始59年の歴史に幕を閉じた。写真は2008年3月14日大阪発の銀河を翌15日地元大森付近にてスナイプしたものです

D100_0188.jpg

12

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 6  Trackback: 0

ガラクタ!?
本日より3日間ダイヤ改正前日まで
東京駅21:30より さよなら銀河にあわせてNREより記念サボが販売されます。
私目本日ゲットしてまいりました。なんか誰かさんの影響でガラクタが増えそうです

DSC_0126.jpg

09

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

ラストラン
3月のダイヤ改正とあわせて ひっそりと引退する列車もあります。以前D51498も牽引したことのある ジョイフルトレインの”ゆとり”
 国鉄時代のサロンエクスプレス東京から アコモ改造を施しお座敷列車となった同車ですが本日の臨時列車を最後に引退します。同車はここ数週間 びゅう の企画で東北線 高崎線とさよなら運転を実施本日東海道 品川~熱海の行路がラスト運転であった。本日早朝 銀河 を撮ったあと昼から同線の大森で構えてたところいつまで経ってもこないので不思議に思ったが後の祭りで なんと行路は東海道ではなく スカ線 東海貨物まわりだったようだ!ざんねん~~ 仕方ないので時間調整後 品川着で見送ってきました!

DSC_0118.jpg

08

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

銀河 廃止まであと一週間!
また、東京発の1本 寝台列車がなくなります。ここ数週間週末になると銀河ねらいで徘徊してます。
テツ の考えることはみな同じ ここ八丁畷の 矢向踏み切りは 同輩でいっぱいになり盛況でした。
中には関西から追っかけてきた者もいたようです! また 明日も‥‥‥!?

DSC_0011.jpg