03 ,2008
4月から開催される 山梨デスティネーションキャンペーン のメインイベント SL山梨桃源郷号の試運転に行ってきました。
当初早朝より出かける予定でしたが、天候が曇りなので富士山との絡みは諦め 昼からの運転目当てにしました。沿線は住宅街なのでロケーションはあまりよくありませんが、SL牽引運転となる甲府発の列車は笹子トンネル手前の塩山を目指すので急勾配はないもののなかなか見応えのある運転をします。さて来週の日曜であるが 秩父のスペシャリストさんの話では来週あたりが親鼻あたり桜がピークらしい!?しかしD51も捨てがたい!どうしよう? そうだ石和と秩父は以外と近いんだ!雁坂トンネルを使えば1時間半ぐらいで秩父に行けるんだ!?(^▽^;) 朝一発撮ったらそのまま秩父に行けば間に合う!

当初早朝より出かける予定でしたが、天候が曇りなので富士山との絡みは諦め 昼からの運転目当てにしました。沿線は住宅街なのでロケーションはあまりよくありませんが、SL牽引運転となる甲府発の列車は笹子トンネル手前の塩山を目指すので急勾配はないもののなかなか見応えのある運転をします。さて来週の日曜であるが 秩父のスペシャリストさんの話では来週あたりが親鼻あたり桜がピークらしい!?しかしD51も捨てがたい!どうしよう? そうだ石和と秩父は以外と近いんだ!雁坂トンネルを使えば1時間半ぐらいで秩父に行けるんだ!?(^▽^;) 朝一発撮ったらそのまま秩父に行けば間に合う!

スポンサーサイト