06 ,2009
ついに ETC デビューしました。
4輪ではなく2輪です。4輪はすでに搭載してますが、2輪用はJRC(日本無線)1社でのマーケット独占のせいか4輪用に比べ高価なので躊躇してましたが、GW前より始まった政府関係の助成で多少導入しやすくなったので申し込んでましたが、先日連絡があり付けてもらいました。2輪用の物は4輪用以上に防水性 振動に耐久性が必要なようで、本体で約3枚 取り付けには私の場合2枚 そのうち政府助成が1.5枚なので もちだしが3.5枚でした。まぁ 元は取れないかもしれませんが! なんせ 次期与党になるだろうといわれる 民主党 は 高速道路の無料化を上げてますので!!!?
ところで、本日 早速 ETCを利用して 横須賀に行ってきました。横濱~横須賀で EF65+旧客7両+EF64のイベントで! 現地 横須賀で撮影後横須賀線回りの回送を撮るのに 持ち時間1.5時間で 横須賀~逗子(横横)~狩場(新道)~保土ヶ谷(第三)で約1時間アンダーで戻ってきました。 やはり早いな!
感想ですが、 4輪以上に便利で楽です。 乗ったことのない方にはわからないかもしれませんが、2輪の場合 料金所での停止 ギャーをN そして 手袋を脱ぎ 財布を出し支払いそして財布を仕舞い手袋着用 ギャーを入れ発進です。 ETCではこれらすべてが不要ですので ホント便利です

4輪ではなく2輪です。4輪はすでに搭載してますが、2輪用はJRC(日本無線)1社でのマーケット独占のせいか4輪用に比べ高価なので躊躇してましたが、GW前より始まった政府関係の助成で多少導入しやすくなったので申し込んでましたが、先日連絡があり付けてもらいました。2輪用の物は4輪用以上に防水性 振動に耐久性が必要なようで、本体で約3枚 取り付けには私の場合2枚 そのうち政府助成が1.5枚なので もちだしが3.5枚でした。まぁ 元は取れないかもしれませんが! なんせ 次期与党になるだろうといわれる 民主党 は 高速道路の無料化を上げてますので!!!?
ところで、本日 早速 ETCを利用して 横須賀に行ってきました。横濱~横須賀で EF65+旧客7両+EF64のイベントで! 現地 横須賀で撮影後横須賀線回りの回送を撮るのに 持ち時間1.5時間で 横須賀~逗子(横横)~狩場(新道)~保土ヶ谷(第三)で約1時間アンダーで戻ってきました。 やはり早いな!
感想ですが、 4輪以上に便利で楽です。 乗ったことのない方にはわからないかもしれませんが、2輪の場合 料金所での停止 ギャーをN そして 手袋を脱ぎ 財布を出し支払いそして財布を仕舞い手袋着用 ギャーを入れ発進です。 ETCではこれらすべてが不要ですので ホント便利です

スポンサーサイト