fc2ブログ
1
2
4
5
6
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
28
29
30
31
  07 ,2009

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
27

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

東博
先日 鉄博 ならぬ 東博 に行ってきました、リニューアル とうことで館内は盛況!
民鉄ならではの ユニークな展示方法もありなかなか! 

当館は東向島のホームの下にあり ホームのした バラストの位置にガラスが貼られ列車の足回りがWatching出来るんです。

また 線路上り線と下り線の間にカメラが設置され 通過列車を館内か見れるんですよね!


DSC_3815.jpg


DSC_3820.jpg




スポンサーサイト



26

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ハチ公
と、ある方の情報を元に 八高線徘徊に!

乗務員訓練運転の為 HMなどないシンプルな編成!
数年前も同様な運転が行われましたが こちら おおきなHM付き

やはり シンプル イズ ベスト!!


DSC_4319.jpg


Img0049.jpg

25

Category: 特になし

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

この夏 お台場が熱い!
DSC_3805.jpg



燃えあが~れ♪ 燃えあが~れ♪

ガンダム生誕30週年 ということで 1/1ガンダムフィギュアが 潮風公園に展示されてる!
もちろん 動きはしないが 体の一部は稼動する! なかなかよく出来てる。

しかし 私は やはり 999 や ヤマト のほうが!
そういえば 来年実写のヤマトが製作されようなことを目にした。
キャストは 古代がキムタク 森雪が沼尻エリカ 沖田十三に西田敏行 らしいが!????
まぁ 裏ねた として聞き流しましょう!

やはり 私の本命は 999 

東さんおねがいしますよ~~




お散歩マニア

20

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

静岡空港
先日開港された 静岡空港、正式には 富士山静岡空港 しかし、ここ 所在地は 牧之原市、富士山周辺までは 一時間強あるのに なぜ 富士山!? まぁ、千葉県にあってもTDL というぐあいだから まぁ いいか!しかし ここはアクセスがあまりよろしくない! 普通空港開港するとアクセスとして鉄道などが敷設されるのだが、ここはバスのみ、当初はJR等に接続する枝線も検討されたようだが、牧之原台地にある当施設、鉄道は勾配にとても弱い、付近を新幹線が地下を通ってるのだが最寄の掛川近くJRはこれ以上駅を増やしたくないようだ、(ダイヤ確保のため)、なので、現在は公共交通はバスのみ! 最 最寄の駅はなんと 復活蒸気の故郷 大井川鉄道のJR接続駅 金谷 だ、駅前の473号線で牧之原台地を上ること車で約10分の距離である。 空港から当沿線のアクセスはすこぶるよい、山口のように 飛行機でSL撮影なんてことも しやすくなるのでは!? 

DSC_4231.jpg

12

Category: 千葉にて

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

き~は
先日より 国鉄色に塗り替えられた久留里線 キハ をツーリングがてら行ってきました。 先日取り付けた ETCを利用し現地までほぼ一時間!運用がわからないので、ロケハンがてらの出撃です。 この日の運用は 927D→ 932D→931D→938D のようでした。 その後は 小湊 に転戦しましたが、

DSC_3714.jpg


お散歩マニア

03

Category: トリビア

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

今年は SHISO
ここ例年 PEPSI は 夏 限定の炭酸飲料を発売してますが こといしはSHISO(紫蘇)
変り種ということで 今年も懲りずに購入! 去年だったかな!? きゅうり のほうが美味しかった!

DSC_3544.jpg