fc2ブログ
1
2
6
7
8
9
10
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
26
27
28
29
31
  10 ,2009

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
30

Category: トリビア

Tags: ---

Comment: 9  Trackback: 0

今度は AZUKI(あずき)だ

今度の PEPSI は あずき、 ほのかに あずきの かおりが!

なんか 井村屋 のあずきバーが食べたくなりました。

DSC_0029.jpg

スポンサーサイト



25

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

113系
本日 公私共に ちょ~鉄ヲタ の某君の 情報で イベント列車 なつかしの113系
DSC_0043.jpg


 東京寄りは スカ色  小田原寄りは湘南色で行路は東京~国府津~大船~横須賀~品川です。


DSC_0023.jpg

 
その某君は 茅ヶ崎の貨物線側のホーム(一般者立ち入り禁止)で またまた 買いあさってました。 沿線はどこも どこもヲタヲタヲタで 盛況でした。そういうMeもヲタ!?

11

Category: 景色

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

観光地!?
今 何かと話題の 八ッ場ダム建設地、政権が変わり マスコミも取り上げたせいか、当地に通じる道は 大渋滞 ちょっとした観光地です。某大臣は 建設中止を宣言しましたが、当地に生活している方々は正に死活問題!この湖底に浮かぶであろう道路、線路付け替えの吾妻線も無用となり 正にダム いや 無駄、 6年後この場で 113系が見られるかな!?

DSC_0051.jpg

05

Category: 羽越線

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

蓬莱山
鉄道の旅 という雑誌で羽越線 米坂線編で表紙をかざった写真を見て 是非行きたいと以前から思っておりC-57の入線と重なり訪れました。やはりすばらしい撮影地です。ただ、この先のトンネルから下りこみのようでSLでは絵になりませんでした。やはりここは カラフルな きらきらうえつ が一番ですが、この日はウヤなので、このカットのはか貨レを数カット撮りました。

DSC_5317.jpg

04

Category:

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

昨日に続き 本日も ロケ地まわり
と、言っても1ヶ所ですが、
鶴岡でのロケ地 鶴の湯です。 吉行和子さんが演じていたお風呂やです。
訪れた時間がはやったので まだ公開されてませんでした、開いていた窓から内部を少しみたところ、映画とおりの内部のようでした。 この後は お約束とおりの高所へ

DSC_0062.jpg

03

Category:

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

おくりびと
山形県の日本海側にきてます。もちろん 煙 を追っかけてですが、それだけではつまらないので 先日 アカデミーで特別賞を受賞した邦画の おくりびと のロケ地を訪れてます、酒田と鶴岡 上山と山形に点在してますが メインは酒田です。

まず、小林大吾こと もっくんが再就職したNKエージェンシー
DSC_0057.jpg

その事務所内

DSC_0052a.jpg

そして 大吾くんの最初の仕事場になった業界ビデオの撮影場所 港座

DSC_0059.jpg

大吾君と幼馴染の 山下さんが町内で会うシーンの商店街

DSC_0060.jpg

で、子供のころ世話になった お風呂屋 鶴の湯のお上さんの納棺のセット

DSC_0056.jpg

このセットをNK内での撮影だったようです。

明日は 鶴の湯に行ってみるつもりです。