fc2ブログ
1
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27
29
30
31
  03 ,2010

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
28

Category:

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

早速!
DSCF0222.jpg


本日 開通した 首都高山手トンネル 新宿~大橋間を走って来ました。

板橋方から入ったので 先行開通区間からの走行でした。 NAVIを見ながらどの辺か確認しながら大橋に近づくと左カーブが始まり上り勾配にかかり 2周ほどすると分岐地点があり 下り勾配になり合流します。  新宿の4号線もそうですが、3号線も本線が渋滞してると トンネル内まで渋滞は続き少々難儀です。

スポンサーサイト



21

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

久々に 
DSC_0017_20100321221211.jpg
小湊鉄道へ!

墓参の後 少し足を伸ばし
沿線は 千葉の県花 菜の花がさきみだれ どこでも 菜の花が絡められます。

Continue

14

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

とき
先日 3/13ダイヤ改正で 定期スジから離脱した 急行能登!
その返却回送を兼ねて 本日 上野発 特急ときがうんてんされました。
HMも イラストではなく 両方とも字体のタイプで! 乗車率も結構よかったようだ。

DSC_1096.jpg

07

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

商魂たくましい JR


3/13 ダイヤ改正ですが なんと 14(日)には 489系特急ときが運転されるようです。

多分、13日 早朝上野に着く 能登 を返却するのに 空では無駄なので組んだ 企画 でしょう!

DSCF0198.jpg

07

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

葬式鉄
DSCF0204.jpg


2010年 ダイヤ改正まで 後1週間きりました。毎年改正と共に よき 昭和の思い出列車が姿を消していきます。去年は 東京発の寝台特急が全廃 そして今年は 上野発の 北陸&能登 です。 上野駅の13番線(北海道!!??)は まもなく見れなくなる勇姿を見届けようと 人だかりです。


DSCF0196.jpg


そんな駅で、またまたかってしまいました。 記念HM&サボ  まぁ きねんですから

02

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

寝台特急 犬吠!!??
先日 3月のダイヤ改正を待たずに 東京乗り入れ唯一の東海道新幹線の500系がその使命を終えました。
その影で 一つのイベント、 秋田車の583系が両国に乗り入れました。 深夜23時に両国を出発し 早朝に銚子着! 寝台特急 犬吠  その返しを 平井でスナイプ!そのあと 上野へ!


DSC_0705.jpg