fc2ブログ
1
2
3
4
5
9
10
11
12
14
15
16
17
18
21
22
23
24
25
26
28
29
30
  06 ,2010

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
27

Category: グルメ

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

もんじゃ
本日 なんとなく 知人と 月島へ! 月島 と 言えば やはり もんじゃ だよね!

DSCF0427.jpg

勝鬨橋を渡り月島に足を踏み入れると そこは再開発された超高層分譲マンション郡 その足元には 戦災を逃れた下町商店街! その商店街 石を投げると もんじゃ店に当たる!と言うぐらいお店が多いです。その商店街から 
DSCF0423.jpg

一歩外れると 昭和 のよき頃の面影が!

スポンサーサイト



20

Category: 景色

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

D100退院祝い
昨日D100が 戻ってきたので 本日先日訪れた 甘利山に知人とドライブ兼ねていってきました。先日より韮崎のHPをチェックし 本日に決行しました。残念ながら天候は1500M付近より濃い雲の壁により富士山絡みは撃沈しましたが、ツツジは「私を撮って!」と言ってるように鮮やかな咲き具合でした

DSC_0452.jpg

19

Category: Camera

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

退院
DSCF0394.jpg
修理 上がってきました。
内容 OH  絞り機構交換です!TOTAL 20K也

早速 明日レトロレンズで試験撮影に行こう!かな?

13

Category: Camera

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

再入院
私の愛機D100がまた入院です。 本日銀座のニコンにローパス清掃に持って行きついでに点検を依頼したら BODY側の絞り連動レバーが変形してますと指摘!実は以前レンズ装着の際目印を間違え装着したことがあるのですが そのとき変形したと思うのですが、撮影上露出制御のばらつきなど発生してなかったのでそのままにしてました。 金額を聞き検討したのですが、D100のサポート期限が2012年なのでまだ猶予があると思いつつ結局依頼しました。これでまた新兵器導入が後ろに伸びました。

nikon_d100.jpg

08

Category: 景色

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

プチ ハイキング
以前富岳に夢中なってた頃是非訪れたい場所の 甘利山!
今回 地元の方のサポートで登ってみました!と 言っても
標高1700Mの三角点に対し1500M強の場所まで車で上がれるので
実質150Mの登山です!今月後半頃には ツツジの最盛期を迎えるので、
また行こうかと考えてます!

DSC_0370.jpg

07

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

中央線ラスト
皆さん、こんばんは。
SLやまなしの運転最終日、何処から写そうか悩みに悩んで結局ここに。
DSC_0355.jpg


この築堤、お分かりでしょうか?
そう、ここは 穴山から付け替えられた旧線からの場所。



DSC_7669.jpg

とりあえず ノンアルコールで「プハーッ」。

DSC_7679.jpg


SL通過までには まだ一時間!
沢山の電車が来ます!

DSC_7700.jpg


そして下り 最後のカットがこれ!と いうのも 追っかけは十分間に合うはずでしたが日野春で1本道を間違え三峰丘に鼻の差で撃沈! でも 京都への公務の途中と思われる国土大臣来ており握手していただきました!本日サイコーの収穫かな!?

DSC_7732.jpg


で。返しはダメ元で ここ!!

でも やはり ダメでした。 3人も同業者がいながら ダレも気づかず撮りそこねてしまいました。

でこの後は 反省会で スィーツを!

DSCF0384.jpg

06

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

また!
本日も 食べました!

現地でお会いした方々 おつかれさまでした!

DSCF0372.jpg