fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
14
19
24
25
26
27
30
31
  08 ,2010

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
29

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

300系も なくなりつつ
なんとなく!

昨夜 放送された 鉄道写真物語 観て 500系に続き 定期運用が無くなりつつある 300系をなんとなく撮影!

20100829.jpg

スポンサーサイト



28

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

久々に 61
夏休み最後の土曜日 大井町の東京車両センターは 一般公開され 久々に61を見てきました。 お召し機 ということで車籍を失いながらもピカピカに保存! 何時の日か車籍復活!無理かな 台車に亀裂があるらしいから!?


20100828_2.jpg


20100828.jpg

23

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

Sugoca
今回の旅行 もう一つの目的 それは JR九州のICカード SUGOCA!本島3社のは既に購入済み、 九州の使用エリアから外れてる 熊本 ですが、駅員さんによると 熊本でも販売されてます とのことで 熊本に足を伸ばしました。今回購入のものは 特製デザインのようです。後残るは 北海道のKITACAです。

あの人に 頼もうかな!?

20100823.jpg

22

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

恵美須町発~三ノ輪橋行き
今 都電荒川線は 関西阪堺電気軌道と 相互乗り入れしてます!と 言っても実際の乗り入れでなく お互いのカラーリングを施し運転されてるものです。

20100821_20100822211555.jpg

21

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

熊本市電
今回の九州旅行 拠点は八代なんですが 用があり熊本に行きました。
車で行こうかと思ったのですがフロントに聞いたら1時間半は要すとのことで JRで!

熊本には 路面電車が走ってるんですね!

20100821.jpg

20

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

定番ですが!
いつ来ても 爆煙!
日頃 東の釜しか見てない 私 
しかし 日頃見ている方に言わせると、 
(某関西人)ん、今日は薄い!
(私) え~~っ!


20100820.jpg

18

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

今回は Filmも
今回はFilmでもとりました!
久々の Film! 上ってくるまでの わくわく感が なんともなくいいです


20100818.jpg

17

Category: トリビア

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

熊本では!
皆さんは これ 何と読みますか!?
熊本では 圣 と書いて 軽 読むらしいです。
何でも この地方の駐車場では この文字が使われてます。
このトリビア 当ブログに貼り付けてる 秘密のケンミンShow にも紹介されてました 


20100817.jpg

16

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

一番汗をかいた日
帰ってきました!
長期の盆休み! 去年より検討していた SL人吉 
当線は球磨川と平行する非電化路線 その名撮影地 2010.08.08 海路の俯瞰 ここは アイレベル下段と中段 上段と3つのポイントがあります。今回は上段の絵をアップしました。この日は当地滞在で最良の日で とても暑く たかが10分の道のりでありながら ものすごく汗をかいてしまい お立ち台では ぷはーっ プハーッ!

景観を4倍楽しんできました



20100815.jpg

15

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

無事帰宅しました
高速代¥1000 最後の盆ということで 行きも帰り 深夜にもかかわらず 大渋滞 往路は20時間
帰路は15時間! 疲れました

20100814_01.jpg

13

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

本日 帰路に着く予定でしたが、現地である方と会い 宴会です。
なので 明日帰ります



20100813_01.jpg

12

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

本日
20100812_01.jpg




本日は イメージの湧かぬまま 軽く流し 山陰線の 須佐~宇田郷 間 コンクリート橋へ 先日当地域を襲った風雨で美弥線が寸断され 山陰線に 旧国鉄型が運用に入ってる事を聞きいってみました。 14時前後の下り上りを撮ったあと!

20100812_02.jpg




再度 山口線の上りへ 通過15分前に 現地へ到着! あまり時間がなく定番に!

20100812_03.jpg

11

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

九州横断を追っかけて
只今 やまぐち

九州から本州に戻りました!
明日は C57です

20100811_01.jpg

本日の行路

20100811_03.jpg

下りの8620を撮る前に! 肥薩線で!



20100811_02.jpg

8620を撮った後 追っかけて 立野に

10

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

本日はウヤ
20100810_01.jpg
本日 SLは運休
なので 観光! 宮崎に越境しました

20100810_02.jpg

が! その前に やはり 鉄  昨日の大畑に!

20100810_03.jpg

この 水溜り! ニュースを見てるかたなら おわかりか!?
そう こうていえき の消毒のための水槽です


20100810_04.jpg

で、最後は高千穂峡

明日は 往路のみで山口へ! でも、台風がきてるんだよね

09

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

中段より 
20100809_02.jpg


本日は 中段より!

昨日は好天に恵まれましたが 本日は SL 通過後 キハをまってるといきなり荒天に おかげでびしょびしょに! 水も滴るいい男状態に!


20100809_01.jpg

本日の行路です! !

20100809_03.jpg

せっかくここまできたので」大畑に! おばこではないですよ!おこばです。

20100809_04.jpg

左より 人吉方より入線し右の突っ込み線に退避したあと さらに右側の本線を加速し矢岳方面に進みます

08

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

九州です
20100808_02.jpg

お約束とおり 肥薩線/>


a href="http://blog-imgs-47.fc2.com/o/n/i/onigoroshiblog/20100808_01.jpg" target="_blank">20100808_01.jpg

本日の移動です!

蒸気だけではもったいないので 新旧も!

DSC_8539.jpg




DSC_8551.jpg






07

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

あ~~ 疲れた!
八代に来てます!
もちろん 初めての86で!
本日は 移動のみですが!深夜2時に東京を出たのに 着いたのがPM22:30です。お盆最後の\1000ということで深夜から 沼津  岡崎  四日市  宝塚 と大渋滞!予定では遅くとも18時ころつく予定でしたが!

明日は 沿線を徘徊しながら お立ち台にいってみます





20100807.jpg


20100807a.jpg