fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
10
13
14
15
16
17
19
22
24
29
30
  09 ,2011

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
28

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

徘徊
先日の カシオペア迂回運転です。

ここで 新たな発見したんですよね!

撮影の後 さらに新たな発見をするために徘徊したのですが
時間が迫り 続きは次回に‥‥、

20110928.jpg

スポンサーサイト



27

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

最強のコンビ
ここ2~3日で急激に寒くなりましたね!
まだ 夏物 冬物の入れ替えが済んでないのに!
あわてて とりあえず羽織ものを出しました。

本日の 絵 は 先日24日のもの D51+C58
久々にタッグを組んだ両機 
私はこのペアが好きです。お互い主張しすぎないバランス
できれば 上り下り どちらかでも C58の頭が見たかったな!

20110927.jpg

26

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

ハハハ
昨日の 高み
SLの通過と体験パラグライダーのテイクオフが合わなかったので
強引ですが合成してみました。

次回は真正の絵を撮りたいな!

20110926_20110926222325.jpg

25

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

お疲れ様
上越に出撃の皆さん お疲れ様です!
当方 土日に出撃してまいりましたが その途中 カシオペアの迂回運転の情報が入り本日 狼煙の前に電機釜を撮ってまいりました!
普段 蒸気撮影には向かない場所ですが 午前中光が回る時間に通過のこの場所で 撮った後後閑の俯瞰に見慣れた2頭の熊と1匹のネコさん
に遭遇 その後は K神社へ!

20110925a.jpg

23

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

明日いよいよ
明日9/24 15年ぶりだろうか!? D51+C58の重連が運転される しかも旧客である!
本日も 9/23も運転されたのだが 本日はC61+D51 明後日は C61+C58 

やはり 私としてはD51+C58がメインのターゲットである

さぁ 明日はどこにいしょうかな!?

20110922.jpg


21

Category: 貨レ

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

はるか 遠い 昔
20110921.jpg
小学生のころの 絵 でご勘弁を

今から約40年前同級生に誘われ 浜川崎へ(確か!?)! 当時の機関庫は比較的ゆるく気軽に入れ職員さんも気さくでいろいろ案内してくれました。

固定二連接の車両で 今では見られませんが その後輩機がEH500ですね! なつかしい1枚です。

今でも 時たま当時を思い出し訪れると機関庫の傍を 東海貨物が疾走していくのが見られます

20

Category:

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

東京で4番目に高い所

何となく 高い所へ!
理由は聞かずともわかると思いますが、近々運転される 花電車 を抜きたくロケハンです!
何を隠そう サンシャインに上がるのは 初めてであらためて 東京の凄さを認識しました。
もし 大震災がきたら ブルルル……

20110919.jpg

18

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

orz
最後の 信越C6120!
挫折してしまいました。
なので

次回は 重連ですね!
今時点での予定は C58参戦する土日の予定です。

20110918.jpg

上の 絵 
まだ上牧停車時代の 駅発車!

12

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

一都四県 小回りの旅
昨日

最近 鉄に再び目覚めた知人の提案で 一筆書きをしようとのこと! なんとなく同意し
¥130の切符を買って乗ってきた。基本的に東京近郊区間で同じ駅を通らなければ 最短隣の駅までの切符で大回りできるのだ
で、今回は 恵比寿から渋谷までの¥130で まず山手線内回りで上野に出て

20110912_1.jpg


常磐線に!
途中食事をしてない関係で 綾瀬の弥生軒で 名物 から揚げそば を食し

20110912_2.jpg


友部へ

20110912_3.jpg


その後 約50分の接続で水戸線へ
当初の計画では 恵比寿~上野~友部~小山~前橋~高崎~赤羽~渋谷 だったのだが、行き当たりばったりの計画だったので
接続が悪く 結局 小山から先の小山~前橋~高崎~赤羽~渋谷はキャンセルで 東北線小山~大宮~渋谷に変更してしまった。

次回はちゃんと計画して行こう!


最後に ¥130の旅だったのだが、途中切符をなくし 結局¥260の旅になってしまった。

11

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

首都圏に12系が入線
久々に 都心に12系 お目見え。

大船発の水上行き EL&SLみなかみ

20110910_1.jpg


行路は品鶴線経由です。ならばと 蛇窪周辺で撮ろうかと少々早い6時過ぎに家を出て徘徊したのだが結局いつもの場所へ!



20110910_2.jpg


現地はすでに 雛壇状態でしたがなんとか滑り込みました。

09

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

入線 ラスト?!
噂によると 9/18日 C61に夜信越盲腸線入線ラストらしい!
う~ん どうしよう!? 滝のぼり できるだろうか!?
前回 そのつもりだったが増水でorzし お手軽で撮った 絵 です。

20110909.jpg

08

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

花電車
先日 荒川線に乗ってると 見慣れない車両が試運転を!
それは 全身白で 窓のない客扱いしない貨物車!
来月運転予定の 花電車 です!

交通局の正式発表はまだのようですが、 新聞の掲載されてたので間違いはないでしょう!

20110908.jpg

ちなみに 隠語で 花電車 といえば!