fc2ブログ
1
2
3
5
6
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
19
20
21
22
23
24
28
29
30
  12 ,2011

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
31

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ゆく年
20111231.jpg

スポンサーサイト



27

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

兄弟車!?
こちらも 来年運用から離脱するOER 20000系
よくみると 似てますよね! それもそのはず この2者の基本仕様を統一されてるようなので!

20111227.jpg


26

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

今年最後の 鉄撃!
371系 第二ステージは ここ!
御殿場の富士山バック!昨日は ここに30名ぐらい集まってました!
この絵の右側からは気球が飛び立つのですが、なかなか絵に収まってくれません!

残念!

20111226.jpg

25

Category: グルメ

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

371の後はドライブ
好天の本日 本年最後のD51の運転が実施された信越をよそに 本日は 御殿場線に!
もちろん ターゲットは371系です。定番中の定番で上りの371系 下りのOERの20000系を撮った後
松田山へ ここで下りの371系と上りの20000系を撮った後 国府津で知人と合流し伊豆へドライブ 
以前寄った ステーキハウス CowBoyへ!
この店 以前デブヤでも紹介されたようで ライスの大盛は 1Kgオーバーぐらいらしいです!
もし 残したら大変なことなるらしいです

DSCF0044.jpg

18

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

さよなら 371系
来年ダイヤ改正でまた夜の主役がまた姿を消しますね!実際は 8000番台に格下げのようですが!
JR各社から大綱が発表されましたが、JRセントラルの唯一首都圏乗り入れの 名列車も運転形態が見直され
担当車両も OERのMSEに一元化されるようです。そんなことで 私のお気に入りである 371系が見れなくなるので
これから しばらくは 記録していこうと思ってます
まず 手始めは 富士山がよく見えたので 多摩川で!

20111218.jpg

12

Category: 特になし

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

久々に 夜更かし
先日の 皆既  
土曜日でしたので 夜更かししてしまいました。
はじめて 見る 皆既! 地球の影に隠れてくシーンも感激でしたが
地球の影に隠れながらも 光の屈折で 赤くなる姿もすばらしかったな!

次回は 3年後 だって!

20111210.jpg

04

Category: 千葉にて

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

千葉の紅葉 2
千葉の紅葉もかなり進み 小湊 いすみ 鉄道沿線は終わりつつあります。
そんな中 沿線を徘徊しながら撮影してましたが、本日はとても空がきれいで
いすみの定番に出撃しました。当線にキハが来て1年たちますが、乗車率がよくないのが残念です。
今度乗りに行こう!

20111204.jpg