fc2ブログ
1
2
3
4
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
23
24
25
29
30
31
  05 ,2013

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
28

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

見てみたい!!!
20130528.jpg

オールドDigi D100にて



こんな編成の走行が見てみたい
せめて 混合でもいいから!特に次位に付いてるトラで!

スポンサーサイト



27

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

神奈川臨海鉄道


昨日のC56139です

手振れがあり見にくいと思いますが御笑覧ください

26

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

C56 139
20130526.jpg

神奈川臨海鉄道のイベントで本牧へ
知る人ぞ知る 蒸気を見に!

外見はすこぶるきれい!



この釜
国鉄が民営化される頃  国鉄中央鉄道学園廃止に伴い
神奈川臨海鉄道に売却された 教習用の釜だそうだ

22

Category: 秩父鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

JNR4
20130522.jpg

この日 バイクで出撃
私と知人でめまぐるしく追っかけ
大麻生 T山 浦山口 白久
返しは 浦山口 上長瀞 寄居 と計7本
その 上長瀞での絵
JNRマークをしっかりと撮りたくて!

21

Category: 秩父鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

JNR 3
20130521.jpg


新緑の眩しい秩父
お気に入りのここも眩しい
でも 通信線がうるさい やはり
ここは 引いて撮るに限るよね

20

Category: 秩父鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

JNR 2

20130520.jpg

クリックすると 大きくPOPUPします

JNR入りの門デフのおかげで 後追いも輝いてます
しばらく通いそうです。

19

Category: 秩父鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

JNR
20130519.jpg


C58363がC5833もどきに へんし~ん
昨日 広瀬川原でお披露目された ニュー 門デフ
なんと JNRマークが
若い人の中には 何それ!?という人も珍しくもない現在
JRはJNRだったんだよね

07

Category: 秩父鉄道

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

秩父は新緑の様相


20130507.jpg


新緑の秩父詣へ
たまには下段から撮ってみることに、
すでに 一台の車が!
現地に着いたのが通過15分前
老体に鞭打ってトライ!
この俯瞰 上中下 3段あるけど 下段が一番つらいよね 

緑のボリューム感を狙って来たけど

06

Category: 貨レ

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

GW最終日
20130506.jpg




近場にするか ちょい遠征するか!?
結局近場の 秩父!

どこで撮ろうか模索しあっちこっち徘徊

以前目星はつけていたのですがなかなか来れなくて
今回 初めて訪れた この場所

そんな場所から貨レを!!

前回もこの近くを訪れたとき雨にやられたが
今回も雨

やはり 私は〇〇男!?

05

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

GW
20130503.jpg

晴れ渡る 栃木の空

その下を 小型蒸気が PP で真岡駅に戻ってきた

下館でイベントが終了したC11を C12が向かえ戻ってくる途中である