fc2ブログ
3
4
5
6
7
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
25
26
27
28
  06 ,2013

電車がすき 写真が好き 温泉がすき でも一番好きなのは お酒


プロフィール

おにごろし (たま)

Author:おにごろし (たま)
おにごろしの日記に、ようこそ!

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
コメント
フリーエリア
ブログ内検索
C-PREVIEW

Powered by FCafe

月別アーカイブ
30

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

吾妻線
20130630.jpg


秩父のJNRも終わりましたね

最終日の本日秩父ではなく
久々に上越に参りました。
今回は久々に休みの合った古い友人の 鉄 とドライブ兼ねてです。
下り2本撮ったあと温泉に行こうと前打ち合わせで検討してまいりましたが
結局草津へ!

その途中 いずれ湖底に沈む吾妻線の廃止予定線へ
前回湖底予定より見上げた道路は完成しその上からの 絵 です。
こんないい景色が湖底に!
とてもさびしいです


PS

マイオ様 返信できずすみませんでした。

スポンサーサイト



29

Category: 秩父鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

ぬけがけ
20130629.jpg


JNRマークも残すところ明日1回となりました
明日は別用なので本日も参戦

今回は寄居の発車を俯瞰からスタート 
この後 長瀞 白久と徘徊しながらいると
またまた たけちゃんと遭遇

お疲れ様でした

24

Category: 秩父鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

ツーリング2

20130624.jpg
今回は往きはそれぞれ!


広瀬川原で待ち合わせ後 DOBOKU さんと会いそのあと明野の田んぼで
この地 次回はたわわに実った頃がいいですね

23

Category: 秩父鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

併走
20130623.jpg


シュシュシュシュ
ポーッ

足回りの躍動感に感激!

09

Category: 秩父鉄道

Tags: ---

Comment: 6  Trackback: 0

JNR 初日


ある方はご存知ですが
JNR掲揚の初日 沿線では 大バカ 野郎が2人
こういう奴が居るから 叩かれるんだよな マスコミに

まぁ 奴らも結構危ない奴らですが、報道を武器に
ズカズカと!  まぁ にたものどうしかな!?

ところで 何でいまごろ報告!?

実は ある方は知ってるのですが 白久で カメラを出す際に
コロコロ転がってしまい液晶のタッチパネルが割れてしまい
PCと接続できなかったんです。おまけにデータの保存先をSDにしなかったもんで

08

Category: 秩父鉄道

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

JNR 掲揚運転3サイクル目
20130608.jpg


またまた出撃
今回はロケハン兼ねての撮影
ちょっとお山に上り その後は昼食で 奥我へ
そこには すでに 熊出没
それと同時に 上越から転戦してきた くろくマイオのマイオ
そして 返しに浦山に行くと 居るは居るは 見慣れた顔ぶれ
CMのイカリン釜飯
そして 常連のたけちゃん

そして はるばる大阪から遠征の499奈さんたち

皆さんお疲れ様でした

結局今回下り0.5本
上り 浦山 上長瀞 金尾山 の3本で終了
その後はロケハンに徹してました!

02

Category: 秩父鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

JNR 5
20130602.jpg


JNRが 輝いてます
そんな絵が撮りたくて6/2ラストポジションとして140号線とのオーバークロス付近を選びましたが
背景の民家が気になりますが!

01

Category: 鉄道

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

とりあえず この景色は守られましたね

20130601.jpg

ハゲタカファンドにTOBかけられてた西武
本日で締め切られ目標の44.67%には遠く及ばずとりあえず一安心ですね